新規事業創出の事業設計のご依頼をお考えの方へ
弊社ではサービスの性質上、本格的な事業設計を行う前に、お客様の事業に対する考え方や、計画の状況、現状の課題などをお伺いし、カチスジの見立てをたてるための事前相談に必ずお申し込み頂いております。
・事業の壁打ち相談、カチスジ診断
初回限定 60分 5万円
1.事前リサーチ、壁打ち
2.事業の課題診断、カチスジの見立て
3.収益シュミレーション、スケール可能性
4.目標、ゴール設定、マイルストーンの設定
5.弊社でお役に立てそう場合の、カチスジと
事業成功のロードマップのご提示
弊社事業づくりについて事前相談をお考えの方は、お問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。
※ご依頼頂いたお客様には恐れ入りますが、ご依頼をお受けするまえに、審査・考査を複数回にわたり取らせていただいており内容によっては依頼をお受けすることができないことがあります。あらかじめご了承下さい。
※弊社では、事業創出の品質保持のためお引き受けする伴走するクライアント様の数を限らせて頂いております。
現在お問い合わせ多く頂いており、お問い合わせ後、数ヶ月程度のお時間をいただくことがあります。ご了承ください。
しくみの事業創出までの流れ
新規事業創出のために体系化されたメソッドがあります。順番に確認しながらしくみを構築していきます。
ご契約後、貴社にて取り組んでいただくワークシートを提供しますので、期限までに取組みをお願い致します。
ワークシートの提出後、面談しアドバイス、フィードバックを致します。
不明点は適宜、ZOOM、チャットワーク等で相談、フォローをしていきます。
1.お問い合わせ 事前個別相談のお申し込み
2.事前ワーク ヒアリングシートへの取り組み
3.キックオフ、カチスジ戦略ミーティングの実施
カチスジの見立て診断、ロードマップ、ビジネスモデルの見立て、ゴール設定などのご提示
4.カチスジ設計図の策定 コンセプト各種設計 各種ワークへの取り組み、定例での壁打ち
5.モニター募集、プロトタイプ提供、テスティモニアル 各種テスト・アンケート
6.マーケティング・セールスのしくみ構築。
各種製作、オンライン広告運用。ユニットエコノミクスの実現。集客コンセプト、クリエイティブテスト。
7.ローンチ、各種アンケート、プレスリリース、
PMFの達成 事業プロトタイプの完成
1-2ヶ月目 カチスジ設計図の策定、アンケート実施
棚卸し、4つの柱、コンセプト策定、ポジショニング策定、顧客インタビュー、アンケート実施、商品ファネル設計、リードマグネット設計、 サクセスパス設計、ブランディング設計、集客コンセプト設計、組織図設計、労務シュミレーション設計、 収益シュミレーション設計、営業プロセス設計、
2-4ヶ月目 モニター募集、テスト販売 各種製作
モニターテスト、営業資料制作、スクリプト制作 、プロトタイプ開発、
お客様の声収集、
4-5ヶ月目 しくみ構築・広告テスト SNSテスト
リードマグネット制作、ウェビナー制作、
※個別面談がある場合には、個別面談予約のしくみ、個別面談のスクリプト、
セールスファネル制作、 ステップLINE、ステップメール制作、会員制サイト制作、コアコンテンツ制作、
5-6ヶ月目 ローンチ PMFの確認
広告アカウントセット、クリエイティブ制作、出稿、改善、 最適化、
1次先行募集ローンチ 、最終PMF確認アンケート
事業づくりの期間について
設計と制作期間の目安
通常のゼロからの新規事業で6.カチスジ設計までを初期の1-2ヶ月。
10.事業本格運用開始まで約6ヶ月で行います。
カチスジ設計図策定後、初期モニター販売、制作までが約2-3ヶ月、その後2ヶ月で集客テスト、仮説検証、改善をし本格事業スタートまで伴走します。
本格事業開始後も、継続して都度の相談、フィードバック、コンサルティングでサポートいたします。(詳細は下記、ご予算をご確認ください。)
もちろん、上記はこれまでの平均ということなので、進捗次第ではもっと早く事業創出させることも可能です。事業の規模や内容によっては6ヶ月でスタートできる方もいますし12ヶ月以上になることもあります。設計と制作の期間は計画の規模や諸条件で大きく変わることをご了承ください。
また、現在お問い合わせを多く頂いており、弊社の設計業務の都合で、「6.カチスジ設計」に取りかかるまでに数ヶ月程度のお時間をいただくことがあります。
社内審査があり、クライアントに結果をお出しできる可能性の高い案件のみ、伴走支援をお受けしております。
現状ですとご相談を頂いて、実際に伴走支援をスタートするのが、全体の約2割となります。
また、クライアント企業様は現状ですと、年商数億〜数百億規模の企業様が中心となり、一部スタートアップの事業主様もいらっしゃいます。
※必要な設計と制作の期間が取れない場合は設計を、お引き受けできないことがありますが、状況によりますのでお問い合わせください。
※公序良俗に反する事業など、弊社規定によりお引き受けできない事業がございますが、事業の内容により判断させていただいておりますので、お問い合わせください。
事業づくりの予算について
新規事業創出のための総予算
弊社ではご相談いただいた最初の段階から、事業創出にかかる総予算を把握して計画を進めるようにしています。
新規事業創出のための総予算を以下のように考えております。(価格はすべて税別表示です。)
総予算 =設計構築料 + 開発事業の着手後の創出売上の成果報酬 + 初期販促費用
からお取り組みさせていただいております。(※ )
※初期予算総額として、500万円〜(税別)+ 成果報酬として創出事業からの売上の一定%とお考えくださいませ。
上記には、コンサルテーション費用、事業設計料、しくみ制作構築費用、初期のマーケティング運用代行費用、初期販促費用を含みます。
※成果報酬に関しては、総支払額の上限キャップ、期間がもうけられております。
上記の金額の詳細
1.設計構築料 期間 6ヶ月 金額詳細はご面談時にお話させて頂いております。
・カチスジ設計図策定
・初期設計段階でのコンサルティングセッション
・基本的なシステム・セットアップ
・各種しくみ構築・制作代行
・伴走終了後の定期コンサルティングセッション
・継続的なサポートと調整
・テストマーケティング
+
2.成果報酬 創出した売上の成果報酬 料率詳細はご面談時にお話させて頂いております。
・その後の売上に対して: 一定の%
(詳細は契約時にご説明いたします。成果報酬に関しては、総支払額の上限キャップ、期間がもうけられております。)
(※)報酬は開発した新規事業から発生した売上を創出売上と定義しています。詳細はご契約時にご説明いたします。
(※)PMF前撤退の場合の、規定を設けております。詳細はご契約時にご説明いたします。
(※)通常、大手、中堅向けの事業開発相場では、3000万円-1億円〜が相場となります。
上記には、下記1-9の内容が含まれています。
1.事業全般のカチスジ設計に関するコンサルティングサポート(都度の相談、フィードバック) 初期の設計フェーズでは、隔週で複数回にわたり約1時間のZOOM定例ミーティングを実施致します。
2.PMF完了まで、チャットワークでの随時の相談、質問などができるように、原則契約から6ヶ月間サポート。
3.基本設計(事前リサーチ、見立て、インタビュー、仮説の言語化、ファーストプラン提示)
4.詳細設計(戦略設計、コンセプト設計、ポジショニング設計、ビジネスモデル設計、労務設計、 オペレーション設計、ブランド設計、制作設計、商品設計、コンテンツ設計、集客設計、販売設計、 納品設計、コミュニケーション設計、収益設計 など)
5.事業運用面の外部チームのディレクション・コーディネート費用
6.PMF完了後の、各種人脈、企業紹介などに関する費用
7.PMF完了後、開発事業に関するチャットサービスを使用した、都度の相談、フィードバック
8.開発事業の、各種コンテンツ、成果物、ライセンス費用
9.カチスジ設計図の策定、各種設計シート、各種テンプレートの共有
各種コンサルテーション、制作・運用代行費用
初期ローンチまでのカベウチ、コンサルティング、構築・制作・運用には、以下が含まれます。
※コンサルティング、制作内容は、通常信頼のおけるプロに依頼する場合、業界相場で1000万円~の内容となります。
含まれているもの
1.SHIKUMIマーケティング=売れる導線構築
2.SHIKUMIローンチ=ファーストキャッシュプロモーション
3その他
※下記の内容は、ビジネスモデル、B2B、B2C、業界の商習慣により、必要でないものもございます、ご了承ください。
1.SHIKUMI マーケティング制作内容
リードマグネット制作、ステップメール制作、セールスファネル制作(オプトインページ制作、セールスページ制作、アップセルページ、ダウンセルページ制作、サンキューページ制作、各種ページ制作(特商法、利用規約、プライバシーポリシーなど)、ドメイン設定、各種ツール自動連携設定、オンライン決済設定)など
2.SHIKUMI ローンチ制作・運用内容
各種リサーチ、モニタードライテストフォロー、販売用資料制作フォロー、広告クリエイティブ制作、広告アカウント制作、広告初期セットアップ、コンセプトテスト、テスト広告運用、改善、アナリティクス分析、プロダクトローンチサポート
3その他
・セールスのしくみ構築&運用代行
リサーチ、オンラインセミナー構成、スクリプト制作、資料制作、モニター販売、セミナー開催・個別相談での販売代行、分析、改善活動 etc
・セールスウェビナー制作
ストーリー、価値提供、各種ウェビナー構成、制作、編集、アップロード、分析、運用改善 etc
・動画コンテンツ・会員サイト制作
サクセスパス構築、シナリオ構築、スクリプト制作、画像制作、資料制作、
ステップ制作、動画編集、アップロード、分析、運用改善 etc
制作イメージ
( LP ランディングページ例)
制作イメージ
( LP ランディングページ例2)
制作イメージ
( LP ランディングページ例3)
制作イメージ
(OPTページ、パッケージ制作)
制作イメージ
(WEBサイト、販売サイト)
制作イメージ
(お客様の声動画)
制作イメージ
(動画閲覧用・会員サイト )
その他
初期ローンチ時販促費用が別途一定金額(基準あり)がご必要となります。(詳細は面談時にご説明致します。)初期の販促費に関しては、お客さまの目標と期限により最適なプランをご提示し、それにより別途追加で販促費の拠出をお願いすることがあります。初月以降の販促費のご負担については、原則創出粗利の一定割以上をご負担いただきます。事業のフェーズにより弊社で追加で建て替え負担致します。その場合創出した売上から差し引き精算させていただきます。
・面談時や訪問時の交通費・宿泊費、等は別途実費でのご負担が発生します。
・他、各種アンケート費用、クレジットカード・各種決済ツールを使用した際の決済手数料、公式LINEの費用は別途かかります。
その他 オプション料金
下記はしくみPMFには含まれない費用です。
カスタム開発や特殊なニーズに対応致します。
ご希望の場合には下記をご参照ください。
価格についてはご契約前にご面談時にご説明させて頂いております。
・追加のコンサルティングセッション
アドバイス、壁打ち、添削、フィードバック、相談、戦略策定 ほか
・しくみBPO(各種代行サービス)
しくみPMF終了後、継続して各種作業代行を依頼したい場合各種ノウハウ提供、各種ディレクションを含む
各種画像制作、動画制作、広告CR制作、LP改善、新しい商品の開発、新しい顧客の開発、オンラインセミナーの開催としくみ化、紹介のしくみ構築、SNSマーケのしくみ構築、SEOマーケのしくみ構築、各種SNS運用代行、MEO代行、しくみ改善の運用、プレスリリースの発行代行、チラシ、カタログ、などリデザインディレクション、分析、運用改善業務 など
・店舗用デザインブランディングパッケージ
看板3種、のぼり、店外シール、院内制服・ベッドなどのカラーイメージ選定
院内看板、院内サインデザイン、リーフレット、診察券、回数券、通院カード、紹介カード
名刺、封筒、LINEスタンプなどデザイン一式
・通常デザインブランディングパッケージ
ロゴ、リーフレット、名刺、封筒のデザイン制作、その他
・商品追加の場合
セールスファネル構築パッケージ
①LP×3ページ
構成、ライティング、デザイン制作、KV制作、アップセルページ制作、サンキューページ制作、その他ドメイン、サーバー、決済、各種連携
②セールスウェビナー
スクリプト作成、資料作成、動画編集、アップロード
③ステップLINE、ステップメール
10通ほど 構成設計、メールライティング、アカウント設定、配信設定
④会員サイト
コンテンツ閲覧のための会員サイト、サイト構築、各種設定、ライティング、動画アップロードほか
・WEBサイト制作
5ページ、デザイン作成、サイト構成サポート、ワイヤーフレーム作成、文章サポート、サイト実装、CMS導入、運用マニュアル作成、初期1ヶ月間の検収期間、SEO対策、お問い合わせフォーム、レスポンシブデザイン、軽微な修正改善、2-3施策の改善、月1レポートにまとめて提案